MBTI統計・割合データ

日本人と世界のMBTI分布の違い、職業別の傾向など、詳細な統計データで性格タイプの実態を理解しましょう。

MBTI分布

#1
INFP仲介者
16.44%
#2
ENFP広報運動家
13.79%
#3
INTP論理学者
7.19%
#4
ISFJ擁護者
6.81%
#5
INFJ提唱者
6.79%
#6
ESFJ領事官
6.75%
#7
ISFP冒険家
6.74%
#8
ESFPエンターテイナー
6.01%
#9
ENFJ主人公
5.59%
#10
ENTP討論者
5.18%
#11
INTJ建築家
3.69%
#12
ISTJ管理者
3.57%
#13
ESTJ幹部
3.38%
#14
ISTP巨匠
2.87%
#15
ESTP起業家
2.62%
#16
ENTJ指揮官
2.57%

統計から見る特徴

最多タイプ

INFP(仲介者)が最も多く、16.44%を占めます。

日・世界の差

日本のENFPは13.79%で、世界の7%に比べて差が大きいです。

希少タイプ

INTJ、ISTJ、ESTJ、ISTP、ESTP、ENTJ などが日本では相対的に少ないです。

職業との関連

教育関係にはISFJ、ESFJが多く見られる傾向があります。

詳細分析

性格傾向

外向性 (E) vs 内向性 (I)52% : 48%
直観 (N) vs 感覚 (S)65% : 35%
感情 (F) vs 思考 (T)71% : 29%
知覚 (P) vs 判断 (J)68% : 32%

カテゴリー別分布

外交官 (NF)48.43%
探検家 (SP)22.62%
アナリスト (NT)19.47%
番人 (SJ)9.48%

あなたはどの統計に当てはまる?

統計データを見た後は、実際にあなた自身のMBTIタイプを診断して、 傾向と比較してみましょう。

診断で確認する